SSブログ

Arrows M04 のNX!メールアプリでSo-netのメールアカウント設定をするの巻 [モバイル]

Arrows M04(M03も)の付属メールアプリ「NX!メール」が、どうにも初期設定しずらい。

So-netのメールアカウントの設定は、送信の際「STARTTLS」を設定することになっているのだが、
NX!メールアプリの送信メールサーバーの設定の「保護接続の使用有無」には、
「なし」、「SSL」,「TLS」、「可能ならTLSを使用する」の4つしかない。
なんだこれ。

とりあえず「TLS」や「可能ならTLSを使用する」をそれぞれ選んで試してみても、
設定がとおらない。(サーバーに接続できない、となってアカウント登録が完了しない)

今回、事情があってM03からM04に移行しているのだが、M03のときはどうやったのか
メールアカウントの設定が完了している。
だから設定できないはずはないのだが…。

それで色々試していたら、
Wi-FI接続(モバイルルーター接続)でなく、モバイルネットワーク(LTE)経由だと、
サーバー接続エラーにならず、メールアカウント設定登録が完了することがわかった。

なんでだろう。
nice!(0)  コメント(0) 

DG-STK4Dのファン交換 [PC]

 初売りで買った「OSなしジャンクスティックPC」であるDG-DTK4D(¥2,000+税)だが、
静かな部屋だとやはりファンの音がうるさいので、ファンを交換してみた。

 もともと備わっていたのがF251R-05LCのようで、交換用にF251-R05LLCを調達した。(Lが1個多い)
 ¥1,170+税なので、本体に比較して相当な追加投資である。(半分以上!)

20200117_160019461 - コピー.png
写真は外した方のLC。
20200117_160054696 - コピー.png
側面にLCの文字が見える。

LCとLLCの違いは、
定格電流:0.08A(LC)/0.06A(LLC)
回転数: 8000min-1(LC)/6500min-1(LLC)
風量:  0.05m3/min(LC)/0.04m3/min(LLC)
静圧:  30Pa(LC)/20Pa(LLC)
騒音:  15 dB(LC)/11 dB(LLC)
となっている。

リード線をそれぞれぶった切って、コネクタで再接続する。(電工ペンチもないので、粗雑な接続)

結果、音量は相当低下。今までよりやや高い周波数でサーッとなっている。まあまあ及第点。

本当はただファンを外してしまおうと思ってもいたのだが、しばらくはこれで使ってみよう。
nice!(0)  コメント(0) 

(Walkman ) NW-Z1070の動作を少し軽くした件 [モバイル]

 Walkman Z1000シリーズについては、最重量級端末として今でも(ときどきだけど)使っているのだが、何しろ動作が重い。
 アプリも、メディアプレーヤーとして使うための最小限しか入れていないのだが、それでも動作はモッサリである。ちなみに入れているのは、MX Player (Pro) とか、Perfect Viewer など、そのくらい。

 しかし、よく考えてみると、購入当初はもっとアプリを入れていても今より快適に動いていたわけで、どう考えてもおかしい。
 そこで、ふと思い立って「Google Play開発者サービス」をアンインストールしたら、(GooglePlayストア等によるアプリの更新が出来なくなるかわりに)見違えて動作が軽くなった。
 アプリの更新の際には、サービスを一旦インストールして、終わったらアンインストールすることにしよう。

 もっと早くからこうしとけばよかった。
nice!(0)  コメント(0) 

初売りで『OSなし!ジャンクスティックPC』をGETするの巻 [PC]

初売りで、ドスパラの『OSなし!ジャンクスティックPC』(¥2,000+税)をGetした。

購入して袋の中を見るまでどの機種かはわからなかったが、開けたらDG-STK4Dだった。
(4Cだったら良かったのに…。)

まずとりあえず起動してみたら、「DataSweeper Tablet」という消去プログラムでちゃんと消去されていることがわかった。

で、次は再起動して、Windows10 ISO(で作成したUSBメモリのブートメディア)を起動する。

そのためにはbios設定画面に入り、ブートデバイスの優先順位を変更する必要があるが、
bios設定画面に入るキーが「Delキー」であることを思い出すまでに、ちょっと時間を食う。

初回設定にはUSBキーボードとUSBマウスが必要なのだが、
USBマウスについては有線のマウスでないとダメだった。
(ワイヤレスUSBマウスでは動かなかった。)

それから、(PC側)HDMI→DVI変換→DVI(モニタ側)では、画面が映らなかった。
素直にHDMIでモニタに繋ぐと映った。

サクサク進み、Windows10をインストールするパーティションを選択する画面でちょっと悩む。
先頭に100MB程の「adcfe boot」というパーティションと、後ろに29GBほどの未割当領域がある。
 とりあえず「adcfe boot」は残し、後ろの29GBをフォーマットすると、
そこには16MBのMSRが作成され、その後ろの残りの領域がパーティション3となる。
 そこにWindows10をインストールする。

なお、この時点で、ファンの音は結構聞こえる。(今までがDG-STK3だったから)

途中、「ネットワーク」の項でエラーが出る。
『問題が発生しました
 やり直すことも、今はスキップすることもできます。」と出て、
黄色文字で『OOBEIDPS』と書いてある。
 何度か「やり直す」を選択するも状況は変わらず進まないので、「スキップ」を選んで進む。

すると、WIndows10が起動する。

「ライセンス認証がまだされていないので、認証してください」という旨の表示が出ているので、
ダメもとで再度認証を確認するボタンを押すが、残念ながらやはりダメなので、
手持ちのプロダクトキー(Win7Proのもの)を入れると、通る。(ついでにHomeからProになる)

とりあえずここまで。
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。